占星術のホロスコープチャートを無料で作ってみた(01占星学を習い始めたよ)




占星学を習い始めました!

占星学というよりも、占星術っていうほうが耳慣れしていると思うし、毎日の星占いとか今月の星占い、みたいなものが気になる方は多いですね。

私も気になります♪

実はずっと以前から気になっていて、面白いよとは聞いていたし、確かに面白そうだとは思って何度かチャレンジしてみたのですが、星座のマークや惑星のマークを覚えなくちゃ、と思うとなんだかなーという感じだったし、聞き慣れない専門用語もちっとも頭に入らなかったのです。

ところが今回は、スルリと頭に入ってきて、思っていた以上に面白いではありませんか!?

手のひらほっと☆ナビさんの「カフェde手相リーディング講座(手のひらにある宇宙」講座」で、毎回、惑星の話しを聞いたり、福岡市の科学館に惑星や流れ星の話を聞きに行って、耳が慣れてきたことがすごくよかったようです。

⇒ 手のひらにある惑星(手相セラピー)を習い始めたよ!

占星学に関しては、なぜもっと早くに習わなかったんだろうと、激しく後悔するくらいどっぷりハマりそうな勢いです。

占星学(占星術)については、まずホロスコープのチャートを理解することから始めるために、占星術と占星学の違いや、無料で占星術のホロスコープチャートを作れるサイトを紹介します。

Sponsored Links

占星術と占星学の違い

『占星術=星占い』のイメージがすっかり定着しているのですが、占星学は、もともとは天体や惑星などの動きはもともと学問として発達してきた分野です。

そこで、ハタ、と気がついたのが占星術と占星学とは違うのか?って言う素朴な疑問。

ウィキペディアによると、

占星術(せんせいじゅつ)または占星学(せんせいがく)は、太陽系内の太陽・月・惑星・小惑星などの天体の位置や動きなどと人間・社会のあり方を経験的に結びつけて占う(占い)。古代バビロニアを発祥とするとされ、ギリシア・インド・アラブ・ヨーロッパで発展した西洋占星術・インド占星術と、中国など東アジアで発展した東洋占星術に大別することができる。

占星術も占星学も、同じ括りになっています。

結果から言うと、占星術も占星学も同じという解釈が正解です。

ただ、「どういうふうに天体を捉えてそれを生かしているのか」による、発する人の言葉の違いと捉えて良さそうです。

そうは言っても、なんだか釈然としません。

占星術とは(コトバンクより)

占星術とは、天体(特に星)の現象に基づいて、人間の運命や将来をうらなう術。

占星学とは(ウィキペディアより)

占星学とは、基本、占星術と同じです。

ただ、占い的に未来を予測するのではなく、心理学の歴史をたどるとすごく面白いのです。

心理学者として有名な、カール・ユングなどは、占星術に積極的に取り組んだということがわかっています。

ユングは「シンクロニシティ」や「意味のある偶然の一致」という考え方を示そうとして、占星術を活用していました。

この事実から、現代の占星術師の中では、イギリスを中心として占星術研究家と称する人々の中には、心理学を援用しようと試みて、実際に心理療法の分野の研究をしながら占星術を学ぶ人が増えたことにより心理占星学が発達したといわれています。

こういった流れから、「明日どうなる」とか「今年どうなる」とかに一喜一憂するのではなく、それを、知ることによって、

  • あなた(私)はどう感じるのか?
  • あなた(私)は何を考えどう行動するのか?

私はこちらのほうが大事だと思っていて、しっくりくるので、学んでいるのは占星学だということにしています(笑)。

Sponsored Links

無料で簡単にホロスコープが作れるサイト

引用:Astrodienst

ネット上で、毎日の星座占いななんかが無料で見られるサイトはいくつもありますね。

ただ、もっと詳しく知りたい場合は、自分の出生時のチャートを作っておくと便利です。

出生時のホロスコープチャートが、簡単だけど本格的に出来上がるのが上記のアストロドットコムというサイトで、かなり本格的です。

⇒ アストロドットコム

無料でホロスコープチャートを作ってみた

上記の無料サイトで自分のホロスコープチャートを作ってみました!

無料の割には本格的です。

星座や惑星のマーク、また12分割されたハウスは、書籍で確認しながらしか読めないのですが、こんなの見るとなんだかすごくてテンション上がります♪

無料で毎日占いもやってみた

毎日占いは、上記のチャートに生年月日などを入力したまま保存をしておくと、自分用の毎日占いを、これまた無料で簡単に見ることができます。

有料のプランもあるのですが、無料でも十分に読み応えあります。

ちなみに今日の私の運勢はこんな感じで、まだまだ下にかなりの文字数が続いています。

このサイトは心理占星学がベースになっているので、当たり外れよりももっと深い部分に届くようなメッセージで表示されていて、じっくり自分と向かい合うのにはとっても良いアドバイスになっています。

なんだか表示されている絵柄は、焼酎「さつま白波」のラベルっぽいです(笑)。

恋人たちの占星学

あと、気になる人がいる方はぜひぜひやってほしいのが「恋人たちの占星学」

スマホとPCとでは、表示される箇所が違っているのかもしれませんが、PCだと公式サイトの右上に表示される枠に、自分と相手の星座だけ入力します。

私はやぎ座なので、対角にある蟹座さんを入力してみました。

するとこちらも、赤文字の「もっと見る」をクリックすると、かなり読み応えのあるモリモリな内容で表示されます。

一般的に、対角にある星座は、わかり合いにくいとも言われているのですが、逆にそのわからない部分を受け入れることで、自分の欠落している部分を補うことになるんですよね。

そんな、温かいメッセージが綴られています。

まとめ

ここでは、占星学(占星術)を習い始めたので、まずホロスコープのチャートを理解することから始めるために、占星術と占星学の違いや、無料で占星術のホロスコープチャートを作れるサイトを紹介しました。

もともと、植物占星学を学ぶための前段階として占星学(占星術)を知っておかないと話にならないな、と習い始めたものなのですが既にどっぷりハマりそうな勢いです。

ホロスコープやチャートが読めるようになったら、何らかの形でモニター依頼をしていきたいとも思っていますから、その時はよろしくおねがいします。

占星学の基本のキを学ぶための参考図書として、紹介していただいた本が「いちばんやさい占星術(西篠のゆり著)」。

古い本で、アマゾンの中古でしか出回っていないのですが、確かに「いちばんやさしい」です。

CDを使うと、日時を入力して未来予測ができるようなんですが、まだ、そこまでも行けていません。

CD-ROM付 いちばんやさしい占星術

人気ブログランキングにも参加しています。応援いただけるとうれしいです。


人気ブログランキング

 

Sponsored Links



おすすめの記事