香りからSDGsを始めよう!環境カオリスタ検定テキストより




私が所属するアロマの協会AEAJからは、入会すると年に4回機関誌が届きます。

そのAEAJでは、アロマ検定の他に「環境カオリスタ検定」というオンライン検定も行われているのですが、今回、公式テキストが改定されたからと機関誌と一緒に届いてました。

表紙は日本を真ん中においた白と緑の地球をイメージしたシンプルなものだったのですが、表紙をめくるとため息がでそうなくらい大好きな世界が広がっていました!

以前のテキストは、いかにも「検定用のテキストです」みたいな感じだったんですけどね。

そんな、環境カオリスタの公式テキストの中のキャッチコピーが、このブログ記事のタイトルです。

あまりにもきれいだったので、一足先にインスタにも投稿しています。

この投稿をInstagramで見る

 

平田智子(@lacachette.1234)がシェアした投稿

Sponsored Links

SDGs(エスディージーズ)って何?

最近よく見聞きするSDGs(エスディージーズ)ですが、そもそも何?私達の日常に直接関係あるのかなーって思っていました。

「持続可能な開発目標(SDGs)」とは、 簡単に言うと「世界中にある環境問題・差別・貧困・人権問題といった課題を、世界のみんなで2030年までに解決していこう」という計画・目標のこと。

「持続可能な」という部分は、人間の活動が自然環境に悪影響を与えず、その活動を維持できることを意味しています。

引用:SDGs(エスディージーズ)って何の略?持続可能な開発目標ってどういう意味

 

SDGsっていう言葉だけ聞くと「あぁ、そういうことなのね」で終わってしまうけど、自分ごとに置き換えると、一気に視点が変わり視座もあがりますよ。

SDGs(エスディージーズ)には、世界を変えるための17個の開発目標があります。

  1. 貧困をなくそう
  2. 飢餓をゼロに
  3. すべての人に健康と福祉を
  4. 質の高い教育をみんなに
  5. ジェンダー平等を実現しよう
  6. 安全な水とトイレを世界中に
  7. エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  8. 働きがいも経済成長も
  9. 産業と技術革新の基盤をつくろう
  10. 人や国の不平等をなくそう
  11. 住み続けられるまちづくりを
  12. つくる責任つかう責任
  13. 気候変動に具体的な対策を
  14. 海の豊かさを守ろう
  15. 陸の豊かさも守ろう
  16. 平和と構成をすべての人に
  17. パートナーシップで目標を達成しよう

引用:SDGs(エスディージーズ)って何の略?持続可能な開発目標ってどういう意味

 

ちなみに、SDGsの17個の開発目標の中で、私がコミットしているは以下の3つです。

☑8.生きがいも経済活動も

☑11.住み続けられるまちづくりを

☑15.陸の豊かさも守ろう

そして、「香りからSDGsを始めよう!」というAEAJの理念と共通するのは、15.陸の豊かさもまもろう です。

過去に書いたSDGsの記事も合わせてどうぞ。

Sponsored Links

香りからSDGsを始めよう!

香りからSDGsを始めよう!

このキャッチコピー、妙に惹かれるんですよね。

まだ中身をちゃんと読めていないのですが、他にも沢山の惹かれる言葉や文章がちりばめられています。

『水は地球の旅人』

環境カオリスタ検定テキストの構成は大きく4つに分けられていて

例えば、地球環境編の中には、

地球は「水の惑星」と言われています。
(中略)
その水は液体、気体、個体と姿を変えながら地球環境を循環しているため
『水は地球の旅人』という例えもあります。

野生動物と僕は対等なのだと感じています。

同じ地球環境編の中でも、動物写真家の方の視点では、

自分の動きが相手に伝わり、向こうも行動を変えてくる。
野生動物と僕は対等なのだと感じています。

と書かれています。

今年は特に、あちこちに出没する熊による人や家畜などの被害が取り沙汰されています。

自分の生活圏内に熊が頻繁に出没たり、家畜やペットが被害にあっていれば、獣害として駆除する方法しか安全を守る方法はないのかもしれないけれど、もともとは人間都合で自然を破壊し、開発した結果。

動物との共存を考えてなかったことの、ツケなんですよね。

その場で暮らしていないから言えることかも知れないし、身近に危害を加える野生動物がいないから言えることかもしれないけれど、野生動物と私たちは対等なのだ。

そんな風に当たり前に思えるような、大昔に遡ったような時代が、またずっと先の未来の地球の姿であって欲しいな、っと思いながら読んでいます。

Sponsored Links

環境カオリスタ検定の受験方法

この環境カオリスタ検定はオンライン試験で、試験日は決まっていないので、誰でもいつでも受験することが出来ます。

 

こんな人にオススメ
☑植物の恵みや環境問題について学びたい
☑SDGsの基礎知識を身につけたい
☑環境にやさしいライフスタイルを実践したい

出題範囲は、この環境カオリスタのテキスト内からのみです。

地球の中での私達の暮らし、という位置づけで出題され広範囲ですが難しい問題ではありませんよ。

興味があればぜひ挑戦して見てくださいね!

詳細は、AEAJの環境カオリスタ検定ページで

⇒ 環境カオリスタ検定ページ

あとがき

私たちは、意識を向けるものによって入ってくる情報が変わってきます。

同じものを見ていても、見ている箇所や感じ方は人それぞれなんですよね。

私は、このテキストのなかに散りばめられている何気ない一行に、癒されたり共感したり。

また、ハートが開いて意識が拡大して日常からフッと逸れていくような感覚が大好きです。

人気ブログランキングにも参加しています。応援いただけるとうれしいです。


人気ブログランキング

 

Sponsored Links



おすすめの記事