アロマセラピー占星術を習いはじめたよ01




今月に入って習い始めた占星学は、超基礎的な部分が終了して、続いてアロマテラピー占星術の講座を習い始めました。

そして来週からはフラワーエッセンス占星学の講座も習い始めます。

もうですね。

「惑星と植物の関係を知りたい」の気持ちが止まらなくなってしまいました(笑)。

占星学の基礎は、アロマ占星学とかフラワーエッセンス占星学を学ぶときに、さすがに「私は山羊座よ」っというレベルでは授業についていけそうになかったので、とりあえず基本的なことだけでも知っておかなくちゃ、っと学び始めたんですが、超基礎レベルでは全体を理解するのは難しそうです。

以下に、アロマ占星術ってどんな勉強するの?って気になる方がいらっしゃるかも、っと思ったので、自分のための覚書も含め、習ったことを簡単にまとめていきます。

Sponsored Links

アロマテラピー占星術講座(その1)

アロマテラピー占星術講座の第1日目で習ったことは、

  • チャートの構成要素
  • チャートのエネルギーバランス
  • 惑星の記号と意味
  • 12サインの気質(火地風水)
  • 惑星を象徴する精油(太陽・月)でした。

そして宿題が、上記の画像のように、太陽と月に対応する精油を覚えることで、ひとまずこの宿題は、授業中にクリア!

惑星を象徴する精油について

※惑星を象徴する精油については、書籍や人によってまたスクールによって分類が異なっています。

ここでは私が習っているスクールで学んだ内容であることをご了承ください。

詳しくは後日別ページにまとめ直します。

太陽

  • オレンジ
  • ベルガモット
  • フランキンセンス(太陽神ラーに薫香で捧げたから)
  • ベイローレル
  • ジャスミン(花の形から)

  • カモミールローマン
  • カモミールジャーマン
  • クラリセージ(セージ一般の成分がトランス状態になる=眠い=月)
  • レモン(柑橘系ですが形が月に似ているから)

まとめ

ここでは、占星学に引き続き習い始めたアロマテラピー占星学の講座について、覚書を含めて簡単に学んだ内容をまとめています。

講座が進んでいく過程で、ケーススタディとしてモニターさんを数名募集すると思います。

その時は、チャートも見れるようになっていると思うのでよろしくお願いします。

人気ブログランキングにも参加しています。応援いただけるとうれしいです。


人気ブログランキング

 

Sponsored Links



おすすめの記事