【2022年夏(7月8月9月)】九星気学別アロマ開運レシピ@AEAJ会報誌より




私が所属するアロマの協会AEAJでは、1年に4回、季節に合わせて美しい表紙の会報誌が届きます。

その表紙の会報誌がTOPの画像なんですが、ここでは2022年の夏号に掲載されていた九星気学別の開運アロマブレンドを引用して紹介していきたいと思います。

一部、アロマの検定対象になっている30種類以外の精油も含まれているのですが、夏を味方に自分らしさを発揮していくためにぜひ取り入れてみてくださいね。

オススメの使い方はアロマランプやディフューザーの他、アロマスプレーなどで、香りでお部屋をパワースポットのするイメージです。

アロマスプレーの作り方は1番下に記載しています。

Sponsored Links

2022年の夏編!九星気学別アロマ開運ブレンドレシピ

アロマブレンド

私自身が、九星気学については実はよくわかっていないので、それぞれの星の特徴と、なぜその精油が選ばれているのか?ってところまではわからないのですが、九星気学に詳しい方で、アロマの香りも想像できる方だったら、なるほどなーっと、深く共感できる香りなのかもしれません。

そして星気学は、生まれた年の西暦ごとに振り分けられているのですが、流派によって立春以前(2月4日頃まで)を前年度生まれと見ていく方法と、ぴったり生まれた年で見ていく方法があるようです。

ご自身の信じる方、ピンと来る方で選んでみてください。

◯ 本命早見表の参考サイトは⇒コチラがわかりやすいです

一白水星

  • イランイラン
  • ネロリ
  • ジンジャー

※3種類のアロマは、アロマはどれも香りが強くて重たいので0.5%濃度くらいから試してみてください。

二黒土星

  • ネロリ
  • フランキンセンス
  • レモングラス

三碧木星

  • ローマンカモミール
  • サンダルウッド
  • スイートマージョラム

※3種類のアロマは、アロマはどれも香りが強くて重たいので0.5%濃度くらいから試してみてください。

四緑木星

  • ベルガモット
  • ゼラニウム
  • シダーウッド・バージニア

五黄土星

  • ユズ
  • ラベンダー
  • フランキンセンス

六白金星

  • ジャスミン(アブソリュート)
  • バニラ(アブソリュート)
  • ペパーミント

※香りのイメージだけを取り入れたい場合はバニラではなく、同じ香り成分を持つベンゾイン(安息香)でもOKで、検定用精油セットの中に含まれています。

 

 

七赤金星

  • レモングラス
  • スイートオレンジ
  • ミルラ

八白土星

  • クラリセージ
  • グレープフルーツ
  • ローズ(アブソリュート)

九紫火星

  • レモン
  • ブラックペッパーー
  • ローズマリー

アロマスプレー(1%濃度)の作り方

アロマブレンド

アロマスプレーの作り方はとっても簡単です。

ここではAEAJが安全だと規定している1%濃度でのスプレーの作り方を紹介しています。

材料

  1. スプレーボトル(30ml)
  2. 無水エタノール(もしくは97%濃度のスピリット)
  3. 精油
  4. 精製水(軟水のミネラルウォーター)

アロマスプレーの作り方

1.スプレー容器に無水エタノールを5ml(小さじ1杯程度)を入れる

2.精油を合計6滴まで入れ、よく降って混ぜる

3.精製水をスプレーボトルの肩まで入れて、再度良く降れば出来上がり。

使用上の注意

直接、皮膚や体には吹きかけないようにしてください。

皮膚や体に付着しても安全な濃度ではありますが、精油によっては、皮膚刺激が強いものや精油が皮膚についたままの状態で直射日光に当たると炎症を起こすもの(柑橘系精油)も含まれています。

あくまでも芳香用としてお使いくださいね。

Sponsored Links

まとめ

ここでは、私が所属するアロマの協会AEAJから夏号として届いた会報誌に記載されていた九星別の夏の運気をUPさせるアロマブレンドレシピを紹介しました。

ラカシェットでは、運気UPのアロマブレンドは星座ベースで作っていくので、九星別ってていうのも面白いですね。

この九星別アロマブレンドレシピは、秋号にも引き続き掲載されるようなので、どうぞお楽しみに!

2022年11月のアロマ検定について

この会報誌は、アロマ検定を実施しているAEAJが発行しています。

アロマ検定では、30種類の精油のほか香りの歴史や体のことまで、アロマを通して心地よく暮らすための知識が広く浅く問われます。

そして検定合格後は、自分や家族以外の外の人へ、正しくアロマをアドバイスするためのプロフェッショナルな資格へとつなげていくことが可能になります。

検定はオンラインで実施されているので、障害学習の一環として、また新たなチャレンジの1つとして挑戦してみると、ぐんと世界が広がっていきます!

ちょうど、8月2日(火)~9月5日(月)までが11月のアロマ検定申込期間です。

独学でも合格可能な検定なので、興味がある方はぜひチャレンジしてみてくださいね!

◯ アロマ検定の詳細はコチラ⇒ AEAJ公式ページ

独学で受験される方へは、楽天市場内でも販売されている公式テキストのほか、公式問題集や精油セットを揃えましょう。

 

人気ブログランキングにも参加しています。応援いただけるとうれしいです。


人気ブログランキング

 

Sponsored Links



おすすめの記事