アロマテラピー 自律神経お助けアロマワークショップ(2月13~3月22日)の概要について 「自律神経お助けアロマワークショップ」を2月13日から3月22日の期間に、La cachette(ラカシェット)ほか、AEAJ所属のアロマスクールおよびショップの協賛で行います。 参加者には昨年同等、アロマ手帖などのノベルティの配布があるのですが、今年のアロマ手帳はかなり使えますよ! 参加料は、1500円程度で、スプレ... 2018年2月3日 ラカシェット@福岡
日常・コラム 皆既月食2018年1月31日の見頃のピーク時間と方向方角は? 皆既月食が、2018年の1月31日に、日本全国で部分食の始めから終わりまでを見ることのできる、とても良い条件で観測することができます。 しかも観測しやすい夜の時間! ただ、曇っていては雲隠れしてしまうので、お天気の良いことをひたすら願うばかりです。 前回の2015年4月4日の皆既月食は、昼間に起こりました。 突然空が薄... 2018年1月25日 ラカシェット@福岡
日常・コラム 春財布2018の使い始めは?星座別ラッキーカラーもチェックしてみた 「春財布」ってよく耳にする言葉で、春にお財布を新調すると縁起が良いとか、お金の周りが良くなるとか、いわれていて、言葉は知っているけど、購入したり使い始めたりするのに縁起に良い日があるって、ご存知でしたか? お財布って、購入する日にちも大事だけど、使い始める日のほうが重要なのだそうです! ということで、ここでは2018年... 2018年1月19日 ラカシェット@福岡
アロマテラピー 自律神経バランスをチェック!自律神経お助けアロマワークショップ 「自律神経お助けアロマワークショップ」というワークショップが2月13日から3月22日の期間に、AEAJ所属のアロマスクールおよびショップの協賛で行われます。 参加者には昨年同等、アロマ手帖などのノベルティの配布があり、La cachette(ラカシェット)も協賛しています! 詳細は、もう少し後の1月末くらいにお知らせし... 2018年1月10日 ラカシェット@福岡
日常・コラム 魔女の宅急便のみどころとストーリーに隠れている4つの秘密について 魔女の宅急便の完全版が、2018年の1月5日の「金曜ロードSHOW!」で放送されるのですが、もうジブリの作品はなんど見ても全く飽きないし、年齢を重ねるごとに捉え方も随分変わってくる不思議な作品だなって感心してしまいます。 私がジブリの作品にハマったのもこの「魔女の宅急便」がきっかけでした。 実はこの作品には原作があり、... 2018年1月5日 ラカシェット@福岡
日常・コラム 2018年はどんな年にする?私たちは自分の人生を歩んでいくだけ! あっという間に2017年が終わり2018年が目の前に迫ってきました! 2017年はどんな1年でしたか? ラカシェットの2018年は、1月3日(水)の13:00~ゆるりとスタートさせます。 そして2017年のラカシェットは、レイキで始まりレイキで終わった1年だったような気がします。... 2018年1月1日 ラカシェット@福岡
日常・コラム 2018年の大変化の前の2週間に何をする? 『1年の速さを感じるスピードは年齢と比例』とはよく言ったもので、今年2017年は何やったのか記憶が無いくらい速かった気もするし、何をやったのかわからなかったくらい長かった気もする不思議な1年でした。 単なる記憶力の低下なのかもしれませんが。 そんな私に、美味しそうな2018年のおせちが届きました!... 2017年12月18日 ラカシェット@福岡
アロマテラピー アロマテラピー検定おめでとうございます!認定教室ラシェットより 11月に行われたアロマテラピー検定に合格された方、おめでとうございます! ラ カシェットでも検定対応コースを受講して下さった生徒さん全員から「合格しました!」のお知らせが届き、ホっとしたと同時にとっても嬉しいクリスマスプレゼントとして受け取りました! もうこれは毎回同じことを言い続けているのですが、大人になって何かにチ... 2017年12月15日 ラカシェット@福岡
日常・コラム 残りの人生、やりたくないことをやって時間を無駄にするつもり? ドラ・トーザン著の「好きなことだけで生きる」という本が昨日のラジオで紹介されていたのですが、本当に!?と思ったのですが、フランス語には 我慢する:Pour supporter しょうがない:Ne peut pas être aidé 頑張る:Pour faire de mon mieux という言葉がないのだそうです。... 2017年11月30日 ラカシェット@福岡
日常・コラム あきらめること手放すことのほうが難しい わたしがお気に入りで、空いた時間はほぼつけっぱなしで聞いているのラジオ番組が、LoveFM(九州国際FM) かなりローカルで、福岡市内と北九州近郊だけにしか届いていないと思われる周波数が 福岡: 76.1 福岡西 :82.5 北九州 :82.7 のみ。 ⇒ LoveFM(九州国際FM) 日本語がメインなのですが、英語の... 2017年11月14日 ラカシェット@福岡
カラーセラピー 色の意味や影響について・知らずに受けている色の影響 11月8日の「所さんのホンマでっか」という番組で、「色の影響」・「知らずに受けている色の影響」をテーマに、色彩心理評論家の飯田暢子さんがいろんなワークとともに、番組内でのプチ実験をされました。 巷に沢山の色が溢れているけれど、私達の感覚器(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)って実はものすごく敏感で、知らない間にものすごい... 2017年11月8日 ラカシェット@福岡
日常・コラム ハートのトマトが赤く色づいたよ! 今年、初めて種から植えた、ハート型のミニトマトがやっと赤く色づきました! まだ皮が硬いので、後2、3日して最初の1つ目をいただけそうです。 毎年5月の連休頃に、ホームセンターや近所のスーパーで、ある程度成長したトマトの苗を購入するのですが、種から育てたのは初めてで、トマトのタネを見たのも初めて。 くしゃみでもしたら一気... 2017年10月30日 ラカシェット@福岡